車中泊をするようになると、家族で過ごす休日の楽しみ方が大きく変わります!
車中泊で休日を楽しく過ごすためには、快適に寝れるかどうかが非常に大きなポイントです。

車中泊をしてみたいけど、どんなものが必要なの?

車の中で寝れるか心配だわ。

車の中で快適に過ごすためには、キャンピングカーのような設備が必要じゃないの?
そんな風に考えている方もいるかもしれません。
しかし、たった3つの車中泊グッズをそろえるだけで誰でも快適に車中泊ができるようになります!

車中泊歴は15年以上、子連れ車中泊は5年の筆者【いちのすけ】が最初にそろえるべき車中泊グッズを教えるで!!
最初にそろえる3つのグッズ
これら3つの車中泊グッズさえあれば快適に一晩過ごすことができます!!

ほんとにこれだけで大丈夫なの?

車中泊グッズは最低限この3つさえあれば、誰でも快適にすごせるで!
この3つのアイテムはなぜ必要なの?どんなものを選べばいいの?そんな疑問に答えていきます!!
快適に寝るために1番重要なマットレス

車のシートをすべて倒しても段差が多く、そのまま寝ると、朝起きた時に腰が痛くなったり、エコノミー症候群になってしまいます。
そこで我が家はフラットにした車のシートの上に10センチ厚の高反発マットレス(ダブル)をひいて寝ることでストレスなく朝を迎えることができるのです。
高反発のマットレス以外に硬めのフトンなどあれば代用することも可能ですよ!

低反発のマットレスだと沈み込んで、シートの段差が体に伝わるから、あんまりオススメできんで!
LEDライトさえあれば車内の明かりが確保できる

夜を過ごすのに、車内の照明も必須です。照明には電池式ライトではなく、充電式のLEDライトをおすすめします。

夜中に電池が切れたら買いにいくのもめんどくさいし、充電式なら車で充電できるから安心や!
充電式の小さいLEDランタンなどを2~3個くらい手すりのところにぶら下げるだけで、車内はかなり明るくなって家にいるのと変わらず過ごすことができます。

車のルームランプをつけっぱなしだとバッテリーがあがってしもうて、エンジンがかからんようになるで!!
意外と重要な断熱サンシェード

窓には、吸盤で取り付ける断熱サンシェードを張ります。これにより、丸見えな車内の目隠しになることに加え、窓から入ってくる冷気をシャットダウンしてくれるので車内の温度低下を防ぐ役割をしてくれるのです。
夏には車内の温度上昇を防ぐ効果もあり、シェードがあるのとないのでは車内環境が全然変わってきますので必須アイテムです!

これはただの目隠しだけじゃなくて車内の温度を快適に保つために必要なアイテムだったのね!
車中泊に必須なグッズまとめ

いかかがでしたか?
車中泊を快適に過ごすためにこだわれば、他にも必要なグッズはたくさんありますが、まずこの3つのグッズさえあれば家族は喜んで車中泊をしてくれるはずです。
家の中にあるもので代用できるものもあると思いますので、ぜひ車中泊に挑戦してみてください!!
コメント